だいすきな木。

いつか忘れたし、誰の絵かもわからないけど、
「だいすきな木」の絵と、詩がPCからみつかりました。

私も、栗東の大宝神社にある楠がだいすきです。
お参りをしたあと、幹にからだをくっつけて深呼吸します。
なにか、とっても癒されて、涙が出てきます。

あなたのだいすきな木、ありますか?


だいすきな木。


だいすきな木。

それと、
今日の朝日新聞「声」欄に
私の投稿を載せてもらいました。
お読みいただけると嬉しいです。





同じカテゴリー(環境問題)の記事画像
環境知事!?
京都議定書から10年・・・
環境知事の対談が大津であります。
同じカテゴリー(環境問題)の記事
 ブログの中身を変えました。 (2009-10-12 11:29)
 環境知事!? (2008-10-16 09:41)
 京都議定書から10年・・・ (2008-10-08 14:50)
 環境知事の対談が大津であります。 (2008-10-08 13:12)


Posted by danpapa. at 2008年10月25日13:13

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。